開催日・開催時間 | 2025年4月19日(土) 14:15~19:30 |
---|---|
場所 | 江東区森下文化センター4階 第一レクホール アクセスはこちら |
対象学年・対象生徒 | 中1中2 中3(2025年4月の時点で) 都内公立中学生とご家族 保護者のみの参加も可能 親子で参加できます |
入場料・参加料 | 無料、QRコード無料発行 |
内容 | 高校受験セミナー(高校受験を知る) 高校個別相談会(高校生活を想像する) 入試体験模擬(高校受験を体験する) 抽選会 等 |
高校の個別相談会の開始時間は14:15となります。終了時間(入試担当者退場時間)は各高校によって異なります。以下のカッコ内の終了時間をご覧ください。終了時間後の個別相談は出来ませんので、ご注意ください。また混雑が予想されます。イベント前、お早めにご入場ください。
・京華高校(~19:30)・京華女子高校(~19:30)・京華商業高校(~19:30)・上野学園高校(~19:30)・二松学舎高校(~17:00)・大東文化第一高校(~19:30)・武蔵野高校(~19:30)・日大豊山高校(~18:00)・東海大学高輪台高校(~19:30)・中村高校(~19:30)・自由ヶ丘学園高校(~19:30)・昭和第一高校(~19:30)・都立紅葉川高校(~19:30)
(カッコ内は各高校の終了時間)
各イベントの内容は「各種イベント案内」から
実際の入試問題を体験してみましょう。そこから見えてくる対策があります。また都立高校入試の問題傾向に触れることにより、対策を始めるきっかけにもなります。第一部、第二部は同じ内容になり、席の関係上、どちらか一方への参加となります。参加には整理券が必要となります(14:15~配布)。
実際の入試問題を体験してみましょう。中1(小学生範囲)、中2(中1までの範囲)で、出来る問題を用意しています。今からとれる対策方法があります。参加には整理券が必要となります(14:15~配布)。
高校受験博開催中(14:15~19:30)、学年ごとの理科・社会の範囲から、クイズを出題。5問連続正解で景品をGETしよう!
Nintendo Switch Lite(学習ソフト付き)・Casio電子手帳・年間の教材など、勉強ツールが9名様 総額15万円相当が当たります。
*抽選券は入口にて配布しております。当日17:45までに入場した生徒に配布しています。17:45以降に入場した場合は、抽選券の配布はしておりません。
*生徒対象イベントのため、生徒のみに当たります。保護者には抽選券は配布されませんので、ご注意ください。また同伴者が中学生以下の場合も、抽選券を配布します。
*1名につき「抽選券1枚」となります。複数枚お持ちの場合は、すべて無効となります。
「高校受験博2025」の入場には、入場QRコードが必要となります。以下のサイトにてお取りください。
QRコードは入場人数分(同伴者、生徒本人も含めて)をお取りください
QRコードには、サイトの登録が必要となります。サイトの案内に沿ってお進みください
発行後、ご登録のメールアドレスにQRコードが届きます。ご確認ください。
当日のタイムスケジュールも確認メールに送っています。
この画像を来校の際にお見せください
〒135-0004 東京都江東区森下3-12-17
都営地下鉄新宿線・大江戸線「森下」駅 A6出口より徒歩8分
都営地下鉄大江戸線・東京メトロ半蔵門線「清澄白河」駅 A2出口より徒歩8分
森下文化センター:ホームページ
会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。
音が流れます。再生時、ご注意ください。